- Home
- 自治会通信 第4号(2018年7月)
2017/10/11
播磨自然高原の真正面に計画されている産廃処理施設の規模をご存知ですか?2018/10/1
高原クラブ「 第15期・社員総会議事録」が発刊されました!2017/11/24
「産廃計画反対の決意表明」を求める請願を上郡の5連合自治会と共に提出。2018/6/28
監査妨害のあまりにも酷い実態が明らかに!!2019/1/17
民意に背いた「ゲート管理体制のアンケート」が行われています。2019/1/1
2019年 謹賀新年1月 18,273 件
(589 件/日)
12月 18,762 件
(605 件/日)
11月 17,331 件
(577 件/日)
2019/2/16
自治会通信 第8号(あるべきゲート管理とは)を発行しました。2019/2/15
野生猿の目撃多数。ご注意ください!!2019/1/17
自治会通信 第7号(ゲート管理体制の危機)を発行しました。2018/7/26
自治会通信・特別号(社員総会レポート速報版)を発刊しました。2018/7/25
自治会通信 第4号(産廃反対署名)2019/1/17
民意に背いた「ゲート管理体制のアンケート」が行われています。2019/1/1
2019年 謹賀新年2018/12/4
「高原クラブで何が起こっているか?」-第3号-を配布しました。2018/11/26
ゲート管理の唐突な変更・・・労基からの未払い賃金支払い命令隠ぺい工作!播磨自然高原クラブの諸問題に取組んでいます。
播磨自然高原情報ネットワーク播磨自然高原と周辺地域の魅力を発信しています。
播磨自然高原ギャラリー産廃処分の問題に取組む市民グループ。
たまあじさいの会(東京)小山市で環境問題に取組まれています。
小山の環境を考える市民の会(栃木)住民を中心として活動する環境市民団体。
環境問題を考える会(栃木)Copyright © 播磨自然高原自治会 All rights reserved.