- Home
- 2017年
アーカイブ:2017年
-
上郡5地区連合自治会提携回覧(12月号)
「播磨自然高原自治会」が意見上申を議会宛に行ったことも報告されています。 [pdf-embedder url="https://harima-szn.com/wp-content/uploads/2017/12/5ti… -
《情報》「産廃反対看板」の撤去について、Facebookに投稿されています。
寄せられた情報を元に、(一社)播磨自然高原クラブが高原入口付近の「産廃反対」看板の撤去を求めたことを本HPにて紹介(12/19)しました。 [clink url=" https://harima-szn.com/201… -
産廃に反対する「赤穂市民の会」が上郡町グループと連携へ。
赤穂市民会館で12月19日に開催された「産業廃棄物最終処分場建設反対赤穂市民の会」の理事会に上郡5地区連合自治会の代表として出席しました。 上郡町からは他に松本町会議員と「梨ケ原・西有年の産廃に反対する会」の委員2名がそ… -
「産廃最終処分場」の請願は継続審査となりました。
産廃処分場建設計画の「反対表明決議を求める請願」提出を行い、12月8日に開催された特別委員会で意見陳述を上郡町内の5地区連合自治会と共に行いました。 [clink url="https://harima-szn.com… -
「産廃反対請願」への経緯が解り易く掲載されています(上郡民報・12, 1月号)
「上郡民報」12月号で5連合自治会と連携した請願提出についての記事が掲載されました。 ”産廃反対決議表明を求める”請願提出に至る経緯が解り易く掲載されていますので、是非、ご覧ください。 [caption i… -
「自治会発足」が上郡民報紙(12, 1月号)で紹介されました。
「上郡民報」12・1月合併号で”磨自然高原自治会誕生"の記事が掲載されました。 発行元の「山本新聞店」さんは今年で125周年、そして「上郡民報」紙は44周年を迎えています。 私たちも、かくありたいものです。 … -
《情報》 播磨自然高原入口の「産廃反対」看板の撤去を申入れ?!
"(一社)播磨自然高原クラブ"が高原への入口第1ゲートへ通じる道端に設置されている「産廃反対」看板の撤去を求めていたことが明らかとなりました。 撤去申し入れの理由 ”クラブは産廃に態度を表明していない。クラブ全体が反… -
水道管や給湯器の凍結が始まりました。早めの対策をお忘れなく!
今年は例年になく「冬の訪れが早いこと」はお知らせしたとおりですが、一昨日(16日)から水道管の凍結が始まりました。 標高の高い山荘ではもっと以前から起こっていたかも知れません。 特に給湯器は構造上、外気温の影響を受け… -
今年は早めの冬支度を!!お困りのときはお知らせください。
みなさん、山荘の「冬支度」はもうお済みでしょうか? 今年は冬の訪れが早く、12月12日にはもううっすらと雪化粧となりました。 また、高原の「山の幸」が不作のようでシカの食害だけではなく、イノシシによる敷地の掘り返しが… -
広報誌(上郡町)の配布方法等について改善を求める協議を行いました。
上郡町からの「広報誌や役場からのお知らせが届かない」という声が多く寄せられています。 特に「広報誌」については定期発行されているのにも関わらず、配布されていないことが相当数あることが確認されています。 上郡町では、「広…