- Home
- 2022年 7月
アーカイブ:2022年 7月
-
R3年度(第19期)定時社員総会開催される
本日、播磨自然高原クラブ「山の家」で10時35分よりR3年度(第19期)定時社員総会が開催されました。 理事・監事選任の件などすべての議案は賛成多数で承認されました。 播磨自然高原クラブを取り巻く様々な問題、外部… -
サイバー防犯通信と講演会案内(回覧)
相生警察署からの「サイバー防犯通信」2件と上郡町在宅医療・介護連携推進事業からの後援会の案内について回覧にて案内いたします。 … -
大暑(十二節気 7/23~8/6)
梅雨明け宣言後、結構、雨の日も多いですね。 昨日の播磨自然高原は晴れたと思ったらにわか雨と気まぐれ天気でした。 写真は昨日夜明け後の「山の家」から望む山々です。 やはり高原内にいると朝夕は涼しく、街中に比べて日… -
速報 住民投票成功!反対多数!
7月10日(日)の産廃処分場建設計画の是非を問う上郡町「住民投票」の開票がありました。 結果は反対多数で「住民投票」は成功、詳細は下記の通りです。 DSC_0227 … -
7/10(日) 産廃処分場建設の是非を問う「住民投票」に行きましょう
以前より周知していましたが、参議院選挙と同時に実施される産廃処分場建設の是非を問う「住民投票」日が7/10(日)と迫ってまいりました。期日前投票も行われています。 是非、皆様、お友達・お知り合いにお声をかけていただ… -
小暑(十一節気 7/7~22)
梅雨が明けてしまいました。播磨自然高原では例年に比べて先月の雨量は少なかったようです。 各地で猛暑報道、農家の方も水不足で大変なことになるのではと心配されます。本来ならば、日に日に気温が上がる夏本番前の暑さまで… -
R2年7/31社員総会無効確認等請求事件地裁判決5名の解任決議を無効判断
昨日の7月5日に神戸地方裁判所姫路支部において表題の判決がありました。 令和2年7月31日に開催された臨時社員総会で、当時の理事7名(黒兼、原田、清水、佐津川、吹田、宮部、柳川各氏)が解任決議されましたが、それを不…